ROZEの神社巡り旅日記

神社を巡りながら、旅をするという日記です。神社に興味を持ってもらうためのブログです。日帰り旅行や宿泊旅もあります。ぜひ読んでみてください。

高尾山 vol 0 ガイダンス

どうもロゼです。 今回から何回か高尾山について記事を出します。 多分結構多くの記事になると思うので今日はガイダンスとします。 薬王院や氷川神社などの神社や山道やお土産お食事処など魅力が詰まっているので最後まで見ていただければと思います。 vol1…

ラーメンIII 北海道ラーメン味八

どうもロゼです。 今回は北海道ラーメン味八を紹介します。 ラーメンも第三弾になり、そろそろ慣れていきたいなと思っています。 北海道ラーメンと言ったら札幌味噌ラーメンを思い浮かべるのではないでしょうか? 実は、北海道には大きく分けて3種類のラーメ…

ラーメンII 油そば春日亭

どうもロゼです。 今回はラーメン第二弾です。 油そばとは? みなさん油そばは知っているでしょうか? 簡単に言うと汁なしラーメンです。 本当はもっと違うのですが、これが一番想像しやすいのではないでしょうか? また、油と聞くと不健康と思う方が多いと…

次回

どうもロゼです。 緊急事態宣言も終わり、日常らしきものが戻ってこようとしています。 そこで私は、次の場所を決めました。 次なる場所は高尾山周辺とします。 高尾山には何回か登っていますが、御朱印をもらいに行こうと思います。 登山記事や観光記事、お…

ラーメンI 大勝軒

どうもロゼです。 今回から過去に自分が挫折したラーメンブログの記事を拾ってこようと思います。 さらに、拾うだけではあまり意味がないと思ったのでさらに深く掘り下げて行こうという企画です。 東京と埼玉だけで、エリアも限られてくる上に画像も残ってい…

ごめんなさい

どうもロゼです。 ここ最近更新できていません。 ラーメンの記事も出来上がっているのですが ちょっと、まだ無理です。 気持ちが揺らいでる部分があり少し立ち直れていません。 すみませんが1週間くらい投稿を休みます。 しかし、今Google AdSenseに申請をし…

続報

どうもロゼです。 最近サブばかりの更新ですみません。 メインも更新するネタが作れませんね。 自粛生活の出口が出てきたところですが、まだまだ先っぽいところもありますよね。 なので、メインの更新をしたいなと思います。 それは、昔挫折したラーメンブロ…

サブ

最近ブログはサブの更新だけとなっておりますが、メインも絶対に頑張りますので今はサブを見てください。 サブのブログ→https://t.co/kZKm76zaoK

御朱印紹介⓶

どうもロゼです。 今回は御朱印紹介⓶ということで、川越周辺の御朱印を振り返ろうと思います。 川越の三つの神社を振り返りましょう。 まずは一つ目、川越大師喜多院です。 喜多院は大きな神社です。 奈良時代まで遡るほどの歴史的な神社です。 御朱印もオー…

報告⓵

どうもロゼです。 ブログ開始してから30日くらいが経っています。 外出自粛の中出かけることが難しくなり、ブログの更新も難航しています。 そんな中皆さまに報告があります。 この度ロゼはサブブログを始めました。 サブブログとしてゲーム系の日記を始めま…

御朱印紹介⓵

どうもロゼです。今回は以前紹介していた神社の御朱印を見ていこうと思います。紹介する前になぜ御朱印があるのでしょうか?御朱印とはどのようなものなのでしょうか?という疑問に答えるところから始めます。御朱印の起源は、昔に写経をおさめた証明書のよ…

川越 時の鐘周辺

どうもロゼです。 前回はお菓子横丁を取り上げましたが、今回は時の鐘周辺ということでレトロな街並みを楽しみながらスイーツなどを食べ歩くことができます。 お菓子横丁と違ったよさが出てると思うので見ていってください。 時の鐘の周辺の絶品なもののプリ…

記事について⓶

どうもロゼです。 これから記事についてお知らせとか注意事項みたいなものを発信していきます。 今までの記事をみてくださった方、ありがとうございます。 今までの記事について思ったことが色々あったと思います。 今回はその改善点というものです。 私の記…

川越 お菓子横丁

どうもロゼです。 前回に引き続き川越です。 今回はお菓子横丁を見ていきましょう。 お菓子横丁はなまえの通りのものを想像してもらって構いません。 この周辺の店舗では食べ歩きやお土産にもってこいなものが多いです。 菓子屋横丁には20軒ほどのお店があり…

川越 昼食おすすめ

どうもロゼです。 前回までは川越の神社について紹介してきました。 今回は昼食ということですが川越のおすすめは一店だけです。 川越といったらここというラーメン屋さんを紹介します。 私が川越にいったらこの店一択です。 そこは『頑者』というところです…

埼玉県川越市 川越氷川神社

どうもロゼです。 川越の3つ目の神社は川越氷川神社です。 他の2つの神社に比べると大きさはそれほど大きくありません。 この神社の一番の魅力というかおすすめなことは御朱印です。 桜を使った綺麗な御朱印が大きな魅力です。 この御朱印を含めた川越の御…

埼玉県 川越市 川越大師 喜多院

川越の2つ目は川越大師喜多院です。 この神社も長い歴史があります。 立派な建物なのでぜひ見てみてください。 アクセス 東武東上線・JR川越線 川越駅下車 徒歩19分 東武東上線 川越市駅下車 徒歩18分 西武新宿線 本川越駅下車 徒歩15分 となっていますが、…

記事を読む前に絶対見てください このブログについて

どうもロゼです。 このブログを見てくださる人が数人ですがいるようでとても嬉しく思っています。 ブログを見てくださる方が増えているのでこのブログの目的やどのような人向けかをお話しできればと思います。 まず、目的です。 これは、少しでも多くの人に…

埼玉県 川越市 川越八幡宮

どうもロゼです。 ブログを始めて10日ほどが経過しました。 そのほとんどを三崎日帰り旅行関係に充ててしまい、神社のことはあまり話せていませんでした。 なので今回は小江戸川越の神社をいくつかと思っています。 アクセス まず、アクセスです。 川越八幡…

城ヶ島 絶景いっぱい

どうも、ロゼです。 今回は三崎日帰り旅行からの城ヶ島特集です。 三崎日帰り旅行の記事→ 城ヶ島の写真→ 歴史 まずは名前の由来です。 尉(役職名)という者が住んでいたので「尉ヶ嶋」と呼ばれてましたが、源頼朝が「城ヶ島」に改めたそうです。 歴史的に漁…

次回予告 

コロナウイルスの中みなさん苦労されてると思います。 この休み中に新たな趣味を見つけて人生を充実させましょう。 その一つの候補に神社や日帰り旅などを入れていただければと思いブログを書いています。 次回は埼玉県の川越周辺を紹介します。 川越は小江…

ブログの壁高し

やっぱりブログでたくさんの人に見てもらうためにはまずは、100記事を書き終える。 そこから本格的にブログが始まるといっても過言ではないでしょう。 私は神社ブログをメインに書いていますが、100記事という壁を越えるにはかなりの時間がかかるでしょう。 …

三崎口 実際のルート

今回は前回の三浦半島日帰り旅行の続きです。 実際に時間調整を考えながらルートを検索しましょう。 前回の観光スポットの記事はこちら→https://t.co/2SI7wmziCH 城ヶ島の写真はこちら→https://t.co/uhu5EwxieP 城ヶ島まとめた記事はこちら→ では実際にルー…

城ヶ島 写真紹介 海と自然の絶景

今回は城ヶ島の写真を紹介します。 先日城ヶ島に行ってきたのですが、城ヶ島が大好きになりました。 城ヶ島の記事はこちら→後日アップロードします。 1枚目はウミウ展望台の近くの道です。 海と岩壁のマッチです。 次は第二展望台からの写真です。 奥の方に…

三崎口 大自然を感じた 日帰り旅行⓶ 観光スポット紹介

今回は三崎口の日帰り旅行でのおすすめスポットを紹介します。 三崎といえばマグロと答える方がほとんどだと思います。それをひっくり返すような記事となっています! 最後まで見てくださいね! 前回の記事を見ていない方はこちら→https://t.co/6WdtLo8CEB …

三崎口 とにかくお得 日帰り旅行⓵ 三崎マグロ切符の紹介

この前は海南神社を紹介しました。海南神社に行くには東京に住んでいるとかなり遠いですよね。けど、海南神社やその周辺の神社は自然に溢れていてとても素晴らしいです。前回の海南神社の記事はこちら↓https://t.co/lnM2ZiGUAyですので今回は神社を巡りなが…

神奈川県三浦市 海南神社

第三回は三浦市の海南神社について紹介します。 海南神社は三崎口の三崎港の近くにある神社です。東京の人はかなり遠く感じると思いますが、今度日帰りでマグロを食べに行くついでに行ってみてください。 ご祭神 海南神社にはどのような神様が祀られているの…

東京都文京区 湯島聖堂

第二回は湯島聖堂です。 湯島聖堂も御茶ノ水駅が最寄駅で神田明神とも近いです。 湯島聖堂は江戸幕府5代徳川綱吉が建てました。また、『日本の教育発祥の地』という掲示があります。また、合格祈願の鉛筆の販売もあり、多くの受験生が訪れることで有名です。…

東京都千代田区 神田神社⓶

今回は前回に引き続き神田神社(神田明神)についてです。 周辺施設の紹介をしようと思います。 これらの施設は神社巡りだけでは物足りないという人やはじめのうちは神社だけでは飽きてしまう人もいるでしょう。そういった人達にもう一箇所や二箇所いってほ…

東京都千代田区 神田神社

第一回は神田神社について書いて行こうと思います。 神田神社は東京の中でも有名な神社で初詣には30万人が訪れます。 そんな神田神社はどのような神社なのでしょうか。 神田神社(神田明神)の基本情報 神田神社の建立は天平2年(730年)です。もう少しで130…