ROZEの神社巡り旅日記

神社を巡りながら、旅をするという日記です。神社に興味を持ってもらうためのブログです。日帰り旅行や宿泊旅もあります。ぜひ読んでみてください。

埼玉県 川越市 川越八幡宮

どうもロゼです。

 

ブログを始めて10日ほどが経過しました。

 

そのほとんどを三崎日帰り旅行関係に充ててしまい、神社のことはあまり話せていませんでした。

 

なので今回は小江戸川越の神社をいくつかと思っています。

 

アクセス

まず、アクセスです。

 

川越八幡宮の最寄駅は二つです。

 

東武東上線埼京線有楽町線

川越駅 池袋駅から30分ほどです。

 

西武新宿線 

本川越駅 高田馬場駅から40分ほどです。

 

両駅ともそこから徒歩6分ほどで着きますが、川越駅の方が若干近いです。

 

高速道路ですと関越自動車道の川越ICがあります。

 

川越ICから15分ほどで境内に無料駐車場があります。

 

歴史 •ご由緒

1030年(長元3年)に甲斐守源頼信により創建されました。

 

もう少しで1000年経つ歴史ある神社です。

 

源頼信平忠常の乱平定の祈願をここで行い、戦勝に感謝し創祀したものです。

 

また、川越八幡宮には有名な伝説のような話があります。

 

侍に化けて八王子に住みついていた老狐の伝説です。

 

この伝説は「まんが日本昔ばなし」でも紹介され、全国的に有名になりました。

 

気になる方は探してみてください。

 

御祭神•御利益

川越八幡宮では誰が祀られているのでしょうか?

 

答えは第十五代天皇応神天皇です。

 

応神天皇は母親である神功皇后と共に大陸文化を日本に取り入れて、日本文化の興隆をはかられました。

 

御利益は縁結び、合格や必勝、足腰健康などの御利益があります。

 

また、八幡宮であるため夫婦円満、慈愛の神、勝負の神という感じで広く信仰されています。

 

他にもぐち聞きさまや縁結びのイチョウなどのパワースポットもあります。

 

このパワースポットがこの神社には多くあります。

 

一回訪れるだけで多くのパワースポットに巡り合えるいい機会です。

 

まとめ

今回は川越八幡宮についてお伝えしました。

 

御朱印は後日川越の3神社まとめて出そうと思っています。

 

あとの2神社も楽しみに待っていてください。

 

次の川越の神社→

御朱印まとめ→